忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/04/28 11:17 】

2011年7月22日(金)
稽古中の記事をほっとんど書けないまま、初日を迎えてしまいました。
「ピーターパン」、東京国際フォーラムにて上演中です。
ナナとワニの2役なのですが、終盤近くに怒涛の早換えがあります。
舞台装置も転換しているさなかを、駆け抜け、着替え、暗転中の舞台にスタンバイ。
まさにカウントダウンの瞬間です。
そのときに、水ももらさぬ手際のよさで誘導してくれるのが、舞台部の「ラギさん」。
いつも本当にありがとうございます。

千秋楽まで事故のないよう、最高の舞台をキープできるよう、キャストもスタッフも一丸となってがんばってます!!
PR
CATEGORY[舞台関係]
CO[0]: TB[]top
【2011/07/22 23:35 】

2011年6月30日(木)
気がつけば6月も最終日…。
またまた「パスワードエラー」でログインできない日々でしたが、「ピーターパン」の稽古、着々と進んでます。
本日は「ワニ」の日。
稽古が早めに終わったので、スポーツショップに寄って、Tシャツなどを買ってきました。
ついでに「犬の刺繍入りの靴下」も…。
着々と準備中。
もちろん芝居のほうも…。
CATEGORY[舞台関係]
CO[0]: TB[]top
【2011/06/30 21:37 】

2011年2月21日(月)
今日はオフ。
先週末から風邪気味だったので、午後から病院へ…。
「水分を摂って、おとなしくしていてくださいね」
さすがかかりつけの先生、「おとなしくしていない」日常をわかっていらっしゃる。

薬をもらって、夕飯の材料を買って帰宅したら、チラシが届いていた。

ここであらためて宣伝です♪
ミュージカル「ピーターパン」に出演します。
7月20日(水)~31日(日)
東京国際フォーラムホールCにて。
詳しくはホームページにて。
http://hpot.jp/peter

「体力勝負」のナナ&ワニの役。
気を引き締めて、さあ体力づくり!!
…の前に、まず風邪を治さねば。
CATEGORY[舞台関係]
CO[0]: TB[]top
【2011/02/21 21:34 】

2011年1月18日(火)
「ヘンゼル」であたふたしている間に、あっという間に今週末は「三部作」の本番。
先日はオケ合わせで、今日は「修道女アンジェリカ」の最終稽古。
ちなみに、本番は修道服なので、先生からは動きと音のイメージ作りのために「稽古中はスカートと耳を覆う布を用意のこと」とのお達しが。
…で、今日の稽古では「マフラー」「ストール」その他もろもろを頭からかぶった「修道女たち」。
「うしろから見ると農家の人みたい…」
そんな稽古風景も今日でおしまい。

う~ん、なんかさびしいな。
さて今週末は三部作本番。
「修道女アンジェリカ」と、「ジャンニスキッキ」に出演します。
 

CATEGORY[舞台関係]
CO[1]: TB[]top
【2011/01/18 22:34 】

2011年1月5日(水)
今日も仕事&稽古。
そして、本番までのラストスパートでいよいよ劇場(こや)入り。
今回は大道具盛りだくさん(ヘンゼルたちの家・お菓子の家)なので、綱元さんも大忙し。

ちなみに今日は「KHP」。「はーぺー」と言っているので何の話かと思ったら、衣装メイクなしのピアノ伴奏でのランスルーでした。
明日はもう一組の「KHP」と「GP」。
ちなみに、普段はGPだと「ゲネ」とか「ゲネプロ」って言うんだけど、オペラに関しては「げーペー」。
なんとなく、言いなれた「ゲネ」のほうが好きなんだけどなぁ…。
ま、いいか。

字幕がつくので、歌詞の詳細な内容がわかる。
そしてはじめて気がついた。
「ヘンゼルさん家って、すごく貧乏だったんだ…。」

そうそう今さらですが
会場は「サンパール荒川」(荒川区)。
9(日)11:30、14:15二回の公演に出演します。

本日の夕食はダンナのお手製「具沢山野菜ごろごろ山盛りカレー」。
う=ん、ヘルシー。感謝!

CATEGORY[舞台関係]
CO[0]: TB[]top
【2011/01/05 20:23 】

2011年1月4日(火)
今日は「ヘンゼル」のオケ合わせ。
仕事場から、稽古場に直行…といいつつ、途中でちょこっと食事。
到着したらオーケストラも休憩中。
2チーム分、都合二回のオーケストラ演奏を堪能。
ハープやらホルンやらそのほかたくさんの大小さまざまの楽器が、マエストロの指揮に集中していく緊張感は、やはり生演奏ならでは。
ちなみに今回の演出のキーワードは「オケと原語」なんだけど、たしかにこの迫力にはドイツ語の主張の強い音が似合う。

こんな演奏を一人で書き上げた作曲家って…すごいなあ!!
CATEGORY[舞台関係]
CO[0]: TB[]top
【2011/01/04 23:46 】

2010年12月30日(木)
今日は「ヘンゼルとグレーテル」の稽古納め。
ダブルキャストの2公演分に出演するので、通し稽古も2回。
ちなみに指揮者も二人。
キャストが替わると雰囲気が全然違う。
特に「お父さんの酔っ払い具合」のバリエーションが最高。
追い出されて森に行った子どもたちを助けに行くのに、ワインのビンをしっかとかかえていく姿が必見です。
CATEGORY[舞台関係]
CO[0]: TB[]top
【2010/12/30 23:59 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]