忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/04/28 03:50 】

2007年7月25日(水)
今日はオフ。
学生時代の友人の陶芸のグループ展を見に行く。
この日のために上京してきた同級生に久しぶりに会う。
「ちっとも変わってないね~♪」
「ミヤウチも~!!」
年賀状だけでやりとりしていた十余年の距離が一気に消し飛んで、気分はすっかり学生時代。

ちょうどオープニングパーティーがはじまる直前。
先生がお声をおかけ下さったので、ちゃっかり参加する。
「教室がトタン張りだったよね~」
「そうそう、冬寒くてさ~」
「電気窯になる前の窯って知ってる?」
「ああ!そういえばレンガが山積みされてたよね」
「あった。あった!!」
当時の校舎周辺の様子が脳裏に浮かぶ。

卒業後は「陶芸家の道」に進んだ人あり、教職についた人あり…。
それぞれの近況を懐かしくききながら「モノを作る人は、いつまでも若々しいなあ」と感動。
ちなみに、本日はたまたま同級生の「キクチさん」が来場。
「ミヤウチの席はここだよ」
「は~い♪」
「キクチさんは後から来るそうですよ」
「え?…!!(あ、そうか…)」
や…ややこしいです!!


PR
CATEGORY[人に会う]
CO[2]: TB[]top
【2007/07/26 00:08 】
コメント
ハガキありがとう。今年は本当に猛暑だったね。九月に入って少し和らいだ感じはするけど。僕も陶芸展へ行きました。道又さん、相変わらずがんばってるようだね。久しぶりに松本先生にもお会いしました。学生時代が懐かしいね。ところで、ミヤウチはmixiやってる?最近それと同じのSNSを大学バージョンで立ち上げたのでよければ参加してみて。
http://sns-walker.com/gamela/
では、また。
【2007/09/13 10:50】| URL | Masaki #6dbc95283e [ 編集する? ]
ウイルスソフトの期限がきれてるので、ここ2カ月ほどパソコンは封鎖してました。すんません。
…ミクシィは、仕組みがわからないので、まだつないだことがないのですよ。同級生をはじめ何人かにお誘いをいただいてはいるんだけどね~。
【2007/09/26 01:55】| | ミヤウチ #56abcc41f7 [ 編集する? ]
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<やっと復活! | HOME |おなじ「選択眼」?>>

忍者ブログ [PR]