2006年10月27日(金)
今日、フィガロの稽古に行ったら、人が増えていた。
そりゃそうだよね。トリプルキャストだもん。
どこを歌っているのやら、さっぱりわからなくなることもしばしばなので「次の休符の続く直後の四重唄」といったマーキングで、むりやり「楽譜をおいかけて聴く」ようにしている。
すいません。ド初心者なもので…(汗)。
三回ぐらい聴くと、フレーズがなじんできて「あ、ここかあ~」と、わかるようになるんだけど…。
でもって、いままで音とりだけだった「花娘Ⅱ」も、ぼちぼち本格的(?)になってきた。今日は先生が直々に稽古してくれて、「こんな感じで…」と、お手本を示してくれた。
感想…「天使にラブソングを」のウーピー=ゴールドバーグだぁ!
なあるほど。そういう歌い方もアリなのね♪
「少女」っぽくなくていいとわかったので、一安心のドック隊長なのでした。
本日の読書★『息子たちよ!』(北見伸・ぴあ)
PR