忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/09 12:51 】

2010年12月2日(木)
「ヘンゼルとグレーテル」の稽古で、宿題が出ている。
それは…
「指定の曲を毎日聴いておくこと」
本当は「なるべくいい音源で」という注釈がつくんだけど、それはこのさい目をつぶって…。

指定の「序曲」や「魔女の飛翔」などの曲をCDからカセットにダビングして、とりあえず通勤時間を利用して毎日聴いている。
しかし!!
ここで落とし穴が…。

もともとカセットに入っていた自分の朗読の声がうっすら聞こえてくるのだ!!
普通、重ね録りすると消えるはずなのに、デッキの調子がよくなかったらしい。
片面は空テープで普通にダビングされているので、半分の確率で「朗読のBGMつきのヘンゼル&グレーテル」を聞く羽目になってしまった。
何度も聞くうちに、妙になじんでしまって
「これもありかな?」
とふと思ってしまう。

ご…ごめんなさい!!
フンパーディンク&カラヤンさん!!!

PR
CATEGORY[舞台関係]
CO[0]: TB[]top
【2010/12/03 00:07 】
コメント
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<「嵐」到来!! | HOME |チリも積もれば太陽発電>>

忍者ブログ [PR]