忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/04/30 12:40 】

2006年8月2日(水)
朝、早く起きて衣装の羽織を縫いました。
目覚まし時計の神様、ありがとう!

さて国際フォーラムの「ピーターパン」とも、今日でお別れ。
さびしいです。
これから夏休みの間、地方公演に行く皆さんの舞台の成功と無事を祈りつつ、第二の現場「お~い!竜馬」の待つシアターサンモールへ!
「完全スタッフモード」にシフトチェンジして、いざ出陣!!
PR
CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2006/08/14 09:39 】

2006年7月31日(月)
再び「ピーターパン」に戻ってきました。
千秋楽まであと3日。さびしいです。

仕事仲間とお茶して帰りたいところ。…だけど、そうもいかない事情が…。
ダンナの衣装にリテイクがでて、急遽一から羽織作りを…。
そんなわけで、ドック隊長は、仕事を終えたら「衣装係」モードに突入です。
あ~!時間か体が倍欲しい!!!
CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2006/08/09 09:23 】

2006年7月30日(日)

朝七時の電車で南仙台へ。
今日はポケモンカード「バトルロードサマー」仙台大会!
駅から歩いている最中にかわいいチビガエル発見!
ここは田圃が多いので、なんだか自分の故郷に似ていて懐かしいです。

イベントは楽しく無事に終了。
「次は北海道で待ってるねー!」といいつつ、皆さんをお見送りしました。
いっぱい手をふりながら、なんだかすごくさびしい気持ちになりました。

ほんとに、北海道で待ってるからね~♪
CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2006/08/04 09:42 】

2006年7月29日(土)

今日はまたポケモンカードの「バトルロードサマー」の仕事。
頭の中を「ピーターパン」モードから「ポケモン」モードにシフトチェンジして、いざ仙台へ!
レツゴー!!
CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2006/07/29 07:09 】

2006年7月25日(火)

☆現在一緒に仕事中のスクランブル・ドックのメンバー「にかいじゅう氏」が株式会社を立ち上げた。
控室ではもっぱらやってみたい「企画」の話で持ちきり。

メインは子どもも大人も一緒に楽しめるイベント!
ああ~!夢は広がる。
「じゃ、ミヤネエ(ドック隊長のニックネームの一つ)、企画と営業お願いね!」
…そうです。夢は一つ一つの現実の結果を積み重ねて、初めて実現できるもの。
ドック隊長がんばります!!!


本日のスペシャルミッション★宮地真緒ちゃんとツーショット。
でも真緒ちゃんのケータイなので見られないのだ~(涙)。
CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2006/07/25 22:20 】

2006年7月24日(月)

本日から国際フォーラムで「ピーターパン」関係のお仕事をしています。
実は今年で3回目の「夏の恒例イベント」。出演者の池崎リョウちゃんの紹介です。


ドック隊長は「ナナ」役のオーディションで池ちゃんに敗れたという苦い過去が…。
しかし!こうしてご縁につながって、大感謝!!なのです。
休憩中に控え室でモニターを見ていたら、池ちゃん本人が楽屋に登場!
びっくりさせるな~。もう!

本日のスペシャルミッション★容堂の羽織をさがせ
ミッションの結果は後日公開。

CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2006/07/25 22:19 】

2006年7月22日(土)
☆今日から「バトルロードサマー」の稼動開始!
イベント自体は先週の九州大会がスタートですが、私の担当は今回の大阪大会から。
東京からの出張参加です♪
オレンジ色のTシャツを着た「ポケモンカードイベントのお姉さん」の一人が私です。
子どもの質問、ルールの説明、会場転換エトセトラ…。

事前に綿密な打合わせはするものの、やはりイベントは「イキモノ」。
勘違いで腹を立てたり、立てられたりしながらも(笑)、全国規模で「友情の輪」が広がります。
顔見知りになった現地のスタッフや選手の子どもたちも何人かできて、大切な仕事の場になっています。
…それにしても、今日はくたびれた~。

今日のスクランブル行動★ライトアップされた大阪城を見学・石垣からお堀を見下ろす。
CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2006/07/25 21:13 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]