忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/04/28 22:38 】

2006年6月22日(木)
☆ドック隊長本日のミッション…結構多忙な一日でした。
 東京都美術館と山種美術館を見て、高田馬場で打ち合わせ。そして歌舞伎座へ。

☆今日見た演目は「身替座禅」。狂言を元にしたコミカルな舞踊劇です。

☆やきもち焼きの奥方(片岡仁左衛門さん)を出し抜いて、ご主人(尾上菊五郎さん)が、浮気の算段をめぐらせるが、あっけなく失敗してしまうという内容で、この二人のやりとりが実に楽しい!!
楽しんで演じている様子が客席にも伝わってくるんです。

☆筋書き(パンフレット)によると、奥方役の仁左衛門さんとしては「品」と「ご主人が愛おしくて仕方がない」という気持ちを大切に演じていらっしゃるとのこと。
それにしても、やはり洗練された「芸」の美しさがあっての「笑い」なんですね。口絵写真を見ても、お二人の表情、実に生き生きとしていて、笑えてしまいます!!
PR
CATEGORY[感動!]
CO[0]: TB[]top
【2006/06/22 23:11 】

2006年6月21日(水)
☆ドック隊長の本日のミッション。レギュラーワークのあと、上野の鈴本演芸場へ!
古今亭菊千代さんの「バラエティ笑」を見てきました。

落語はもちろん、漫談あり、トークあり、ゲスト出演の土井たか子さんのシャンソンまで聞けちゃうという、まさにバラエティ豊かなショーでした。

☆桂南喬師匠によって演じられた「身代わり」は、菊千代さんの新作落語。ほろりとさせる出し物です。
菊千代さんご自身も、噺はもちろん、トークがなかなか味があってステキです。
いつ見ても笑顔を絶やさないかたで、すごいなあ!と感心しています。
見習わなくっちゃ!!
CATEGORY[感動!]
CO[0]: TB[]top
【2006/06/22 11:23 】
<<前のページ | HOME |

忍者ブログ [PR]