2011年5月5日(木)
ここ数日は、「毎年恒例」の、イベントワークで、あちこちの会場を巡回中です。
いろいろ差し入れをいただきました。
おとといは「たい焼き」(抹茶白玉と黒糖カリカリ皮が最高♪)
昨日は「柏餅」
そして今日は「いか飯」
季節感あふれる「和」の差し入れに大感激です♪
ちなみに…母の実家が「お菓子屋」なので、子どもの頃はGWといえば「柏餅作りの手伝い」。
伯父伯母いとこ達も勢ぞろいで、柏餅づくりをした。
手動の機械で丸い生地をつくったり、子どもたちで乾燥した柏の葉を戻す手伝いをしたり、箱を組み立てたり、配達についていったり…。
おやつはできたての柏餅。
楽しかったなぁ~。
そんな母方の祖母の命日は5月4日。
懐かしさと切なさの混じった柏餅の日だった。
PR