忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/11 22:41 】

2007年6月19日(火)
今日は「着付講座」に行った。
朝あわてて準備したので「何か足りない?」
と思いつつも、会場に到着。
「それじゃあ、今まで習った方法で着てみてくださいね」
は~い♪
おもむろに着物を取り出すと、
「あら、あなたは“紐派”なのね」
…しまった、忘れてきたのは「小物類のセット」だった。
「コーリンベルト」「伊達締め」「帯板」…。
「あーら、やっちゃった~」
どうにかこうにか「紐だけで着付」完成。
ちなみに「忘れ物」は、「お太鼓の結び方」も…?だったりして(笑)。
「半幅帯」でごまかさずに、たまにはちゃんとお太鼓の練習をしようと心に誓ったのでありました。

PR
CATEGORY[レッスン・勉強]
CO[0]: TB[]top
【2007/06/27 14:25 】
コメント
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<にわか勉強!! | HOME |「難易度」高いかしら?>>

忍者ブログ [PR]