忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/04/29 16:50 】

2006年11月7日(火)

お昼に食べた炊きたてのご飯が、すごくおいしかった。
ご飯だけ半分食べてから、かけて食べた生卵がおいしかった。
納豆もおいしかった。
お味噌汁もおいしかった。
…ああ、すごくしあわせ。

仕事帰りにフィガロの稽古場に。
今日は広い稽古場なので、うれしくてターンなどをしてみた。
稽古場では、すっかり「バジリコさん(第2の役名)」で定着している。
同世代の芸術仲間がいる。
これもしあわせ。
PR
CATEGORY[のんきな日常]
CO[0]: TB[]top
【2006/11/08 09:56 】

2006年11月3日(金)
今日はお休み。

朝、洗濯物を干そうとしたら、どこからともなく煙草のにおい…。
身を乗り出してみたら、お隣さんがベランダで喫煙中。
「むむむ…」
わざとらしく咳き込んでみたりしたけど(笑)、効果なし。

個人の嗜好に口出しするのも気がひけるし、「家の中で吸って下さい!!」ともいえない。
…困ったなあ…。

煙が収まったのを確認して干したけど、せっかく乾いた洗濯物に煙草臭がつくかも…と思うと、悲しい。
まあ、課題制作のおりに、夜中にこっそり有機溶剤の臭いを漂わせていた身としては、なんともいえないんですが…。
集合住宅は、どうも気がねしますな。

CATEGORY[のんきな日常]
CO[0]: TB[]top
【2006/11/04 21:34 】

2006年10月30日(月)

今日はたまたまキュロットスカート。

でもって…
今日はたまたま黒タイツ。

でもって…
そんな日に限って仕事先でひっかけて、気がついたら大伝線。

そんな日に限って花娘の二重唱。伝線の膝が丸見え。

うわ~ん。かぁ~っこわる~い!

CATEGORY[のんきな日常]
CO[0]: TB[]top
【2006/10/31 23:52 】

2006年10月17日(火)
最近バタバタしてダンナと話す暇がなかったところ、ダンナは「ヨメの行動をグーグル検索」という技をあみだしたらしい。
「へ~、こんなことしてたんだ!」…パソコンに向かわず、あたしに聞きなさいって!!

ちなみに今日は、ダンナが仕事で遅くなるので、キーボードを引張り出して「フィガロ」の稽古。
エムナマエさんのサイトで、たまたま「変な隣人」(オペラの稽古をする婦人)のエッセイを読んだので、さすがに近所に遠慮して、ひっそりと歌ってみる。

…それはそれで、なんか怪しい。

CATEGORY[のんきな日常]
CO[0]: TB[]top
【2006/10/18 22:31 】

2006年10月11日(水)

「体調管理も仕事のうち」とはよくいったものだが、どうも季節の変わり目は体をこわしやすい。
子どものころから運動会には熱を出す、林間学校にははしゃぎすぎて、寝る前にグッタリ…、といった戦歴(?)も数知れず。

こんかいの体調不良は…プレッシャーか!?
ダンナがとなりで「知恵熱だろ」
なにはともあれ、早くなおさねば!!

それでも見に行く★「オクラホマ!」
CATEGORY[のんきな日常]
CO[0]: TB[]top
【2006/10/16 07:34 】

2006年10月6日(金)
日の出前に目が覚めてしまった。
寝つけないので、そのまま起きて、折り紙を折ってみた。
100円ショップで買ってまだ一度も折ってなかった「恐竜」だ。
茶色の折紙を使って…ジャジャーン!
ステゴザウルス登場!!

モノを作るのは、やっぱり楽しい。



あ、違った!これはティラノザウルスですね。
CATEGORY[のんきな日常]
CO[3]: TB[]top
【2006/10/06 06:32 】

2006年10月4日(水)
ダンナが先に夕飯をすませたというので、コンビ二で「油そば」を買って帰ってきた。
説明書を読む。
「まず、タレをはずしてあたためる」
「ラップを取って、タレをかける」
「食べる」
…ふむふむ。

さて、とよく見たらタレがついてない!
どこかで落としたか…。
仕方がないので、あたためたあと、「サラダ油」と「醤油」をかけてみた。
ん、なんとかいけるかも…。
それにしても、どこにいったんだろう…。
ウチにもいるのか?座敷ワラシ…。
CATEGORY[のんきな日常]
CO[0]: TB[]top
【2006/10/04 21:56 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]