2006年11月11日(土)
今日は、まずお勉強。イベントのための予行練習でした。
そのあとちょこっとソフィアプロモーション(試食のデモでお世話になっている会社)に、久々に顔を出し、「オペラやるんですよ~♪」とPR。
それから目黒に行って、松岡美術館で陶磁器&日本画を堪能。
途中の道で自然観察園にもチラリと寄って、期間限定の写真展を見る。
本当は目黒区立美術間にも行きたかったんだけど、時間の都合でそれはパス。
…んでもって、本日のフィナーレは…ジャジャーン!!!
「一条和矢・冬の陣~阿佐ヶ谷でボクと握手~」に行ってきました。
一条さんは、ダンナの出演に便乗して『盟勇機バディオーン』の収録に参加させていただいたときにお知り合いになった声優さん。
NHKの「おじゃる丸」から、ラブゲームのキャラクターに至るまで、幅広いレパートリーとファンをお持ちのダンディーボイスの持ち主です。
なによりも素敵なのは「あったかいオーラ」が漂っていること。
うまくいえないけど、「役」を通じて視聴者に「愛」を伝えてくれる…みたいな姿勢がとても魅力的で、私の好きな声優さんのナンバー3です♪
(ちなみにナンバー1~2は、いづれも父と同世代の超ベテラン…いや、それはどうでもいいんだけど…)
それから、同じく『バディオーン』で知り合った、森永まいこちゃんにも再会。
というかゲスト出演していて、2年ぶりに会ったらとてもかわいくなってて、衣装の「初ゴスロリ」がまたよく似合ってて、マイクの前で一生懸命演じる姿がとても印象的でした。
生き残るのは大変な世界だけど、縁あって知り合った若い人たちが、がんばって、成長していく姿を見るのは、とてもうれしい。まいこちゃん!がんばれ!!
「今度一緒に鍋でもつつこうね♪」とお誘いしてきたので、それをはげみに部屋を片付けます!
めざせ!年内ドック会「鍋バージョン」!
PR