忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/04/29 00:31 】

2007年5月27日(日)
本日のイベントは横浜。
今日で「ピーターパン」は一段落。
さびしいなあ…。
今日は、場所がら子どもたちがたくさんきてくれて、すごく盛り上がったので、よけいにさびしい。

ちなみに、お昼を食べに行った先で、ポプラ社の恐竜キャラクターを発見!!
あんまりうれしかったので、写真を撮ってもらっちゃいました♪

ついでに(?)今日はオケ合わせ。
仕事時間の関係もあって、「アンジェリカ」のみ。
なんか「売れっ子」の気分。
気分だけは…ね(笑)。
PR
CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2007/06/05 06:20 】

2007年5月15日(火)
本日の現場は、子どもむけのカフェハウス。
早めに到着し、仕事前に20分ほど余裕があったので、
「(子どもたちと)遊んできていいですか?」と、現場の下見(?)。

やんちゃな男の子の相手をしていたら、時間がきてしまった。
仕事あがりに、にかいじゅう氏が苦笑していわく
「ミヤネエ、仕事場で遊んでちゃダメだよぉ~」
…いや、その、「遊んでた」わけじゃなくて「遊んであげて」たんだけどなぁ…。
ダメ???
CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2007/06/05 06:12 】

2007年5月14日(月)
今日の仕事場には、ひさびさに「にかいじゅう」氏が登場。
最近かなり多忙で、なかなかご一緒するチャンスがない「売れっ子社長(?)」なのである。
気のせいか、貫禄が…?
んなことないか(笑)。

食堂関係だったので、お店の方にお昼をごちそうしていただく。
とってもおいしかった。
うれしかったので、ちょっと宣伝しちゃいます。
「お子様が楽しく遊べるおしゃれなカフェテラス“キッズパーラー”。おススメですよ♪♪♪」
CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2007/06/05 06:12 】

2007年5月4日(金)
今日も「赤ちゃん本舗」のイベント。
見知らぬ場所というのは、人間関係やらなにやらで、どうも緊張する。
「一人でデモ販」は平気なんだけど…。
今日は「神奈川」&「千葉」。
客層も、立地も違うので同じ事をやっても感触が違う。
これも経験、がんばっているのである!!


CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2007/06/05 06:05 】

2007年5月3日(木)
今日はちょっとハードスケジュール。
「赤ちゃん本舗」のお店でのイベントで、埼玉~東京の3箇所を一日で移動。気が張っているせいか、めずらしく「電車酔」。
仕事自体は子どもむけの自分の得意なジャンルだから平気なんだけど…。

そんなときに限って「アンジェリカ」の稽古。
皆さん緊張気味で空気がピリピリ。
今日はソロ稽古らしいので、演出の先生に相談して、「奥様女中」のみ参加させていただくことに…。

CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2007/06/05 06:04 】

2007年5月2日(水)
今日は大忙し♪
まず、レギュラーワーク。
終わると挨拶もそこそこに、一路銀座のポーラミュージアムへ!
昨年突撃インタビューをさせていただいた「針穴写真」の田所美惠子さんの写真展のオープニングなので、ちゃっかりパーティーに参加させていただく。

今回のテーマは「樋口一葉の世界」。
ミニチュアで作った家を、いろいろな視点で写真におさめるという、見所満載の作品展だった。ミニチュア製作の三浦氏も参加されていて、おいしいお料理も並んだすてきなレセプション。
…ゆっくり見たいのは山々だけど、残念ながらタイムリミット。
お忙しい田所さんに、メッセージカードだけお渡しして失礼させていただいてきた。

とあるイベントのボイスの収録。実はこの仕事、ホンの偶然から担当させていただくことになったのだ。
2,3箇所のイントネーションを直されたほかは、ほぼ一発OK。
ご担当者に
「いやー。ミヤウチさんって、役者だけと思っていましたが、声優もできるんですね!」
とほめていただき、大いに照れる。

私の場合、名刺の肩書きは「役者」と書いているのだけど、キャラクターボイスとしてアピールする機会がないので、今回みたいなチャンスはとってもうれしい。
いっそのこと「舞台俳優」って書くか…。かなり大げさだけど(笑)。

CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2007/06/05 06:04 】

2007年5月1日(火)
今日は非常勤のレギュラーワーク。
常勤の人と昼食中に連休の過ごし方の話になったので、「連休中はイベントの仕事をしているよ」と話すと、気の毒そうな顔で「それじゃあ、働きづめになっちゃいますね」といわれた。
…なんか、イメージ違うんだけど…(笑)。
CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2007/06/05 06:03 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]