忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/12 16:02 】

2007年6月24日(日)
今日も連日のお仕事♪
お母さんたちが、快く参加してくださるのがとてもうれしい。
「自分の子どものいい笑顔」を、見守るお家の方の表情を見ていると、こちらも元気になれます。

さてさて、帰りにはダンナと待ち合わせて「師匠のお店」に…。
「師匠~!‘三国志’のプラモデルくださいな!!」
目を点にする師匠ダンナが
「すいません、‘BB戦士三国伝’のことです」
とすかさず解説。
「あ~、ごめん、入荷してないや…」
がっがり…と、そこにご子息登場
「キクチさん、これ知ってる?」
カードの上に大き目のプラスチック製のビー玉(?)を転がすと、「パカッ!!」と音をたてて開く♪
「あ、今日朝CMで見た~!!」
名前は「爆丸(バクガン)」。
バネと磁石の原理を使って、鉄の上でプラスチック製のボールが「ドラゴン」や「蠍」に変形するという玩具。
ご子息に遊び方をレクチャーしていただく。
「で、このカードの上の数字を計算して得点を…」
知恵熱発動。
「大丈夫ですよ。電卓使えますから」。
…ありがとう(涙)。

実は今朝「恐竜キング」を見て(だって渕崎さんが出てるんだもん♪)、面白そうだと思ったばかり。
「師匠~、これください!」
「入荷してないよ」
「じゃあ、師匠の分を…」
「ダメ!!」
ちなみにホームページを見ると、「‘小学生男子’の間に人気沸騰中の~」とあって、師匠と二人で大爆笑。

それにしても、「バーチャル」全盛のこの時代に、「カードゲームバトル」という、「リアル」な交流の世界が広がっているというのは、本当に頼もしい状況だと思う。
しみじみ感動していたら、ご子息が質問。
「キクチさん、ポケモンとこれと、どっちが好きですか?」
う~ん!!難しい!!!
だって「出会える子どもの客層」が、違うんだもん!!!
ダンナが笑いながら
「迷うところは、そっちなんかい!!」
PR
CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2007/06/27 15:23 】
コメント
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<忙しくはあるけれど… | HOME |やあやあ、子どもたち♪>>

忍者ブログ [PR]