2006年7月10日(月)☆イベントの準備。
「キクチさんは器用だから」と、ほめられたので、「ポスターのパネル貼り」を二つ返事で引き受けた。
ノルマは16枚。
ミッションその1★「前回のポスターをはがす」は、問題なくクリア。
ミッションその2★「新しいスチロールパネルに貼り付ける(8枚分)」も、なんとか完成。
…… だが、調子にのってきた午後に、悲劇は起こった!!
ミッションその3★「はがしたパネルにポスターを貼る」
ダンボールで囲った簡易ブースの中で、8枚分のポスターにスプレーのりを吹き付け、作業場に戻って貼ってさっくり完成…のはずが…
「あれ?くっつかないぞ??」
粉砂糖を吹いたような手触りのスプレー面の接着力が乾いて、粘着力がなくなっている。
見ると使った缶の隣りに、「貼ってはがせるタイプ」色違いが…え!ウソ!?違うの使っちゃった!?
……不覚でした。
おかげで、出来上がりのクオリティーが少々低下。よよよ…。
これから約一ヶ月、全国各地を旅するドック隊長作製のポスター。
見るたびに「まずは確認すべし」といった文言が頭をかすめるんだろうなという、夏の日の午後でした。
PR