忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/05/03 10:13 】

2007年4月2日(月)
今日はレギュラーワーク。
先日上司が転勤してしまったので、職場で「古株」になってしまった(笑)。
立場では「下っ端」なんだけど、変な気分(笑)。

帰りにオペラの稽古に顔を出す。
初めての通し稽古らしい。
「字幕なしのイタリア語の芝居」を、いかに楽しんでもらえるか…。
意外に難しいことを引き受けてしまったことに、あらためて気がつく。
「ナレーションの原稿できました?」
いや、全然まだです(汗)。

いっそのこと「対訳本」を入り口でレンタルする…っていうんじゃ、ダメ(笑)?
PR
CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2007/04/04 21:17 】

2007年4月1日(日)
今日も関東大会。
出口付近の担当なので、お客さんからの質問にも答えつつ、中の対応も…。
大忙しなのである。
でも、がんばるのだ!!

そんなおり、以前のジム・オフィシャルに来ていた子が
「あ!この前のおばさんだ!」
いや~。顔を覚えてくれるのはうれしいんだけどね~。
ま、いいか。キミの3倍は生きてるわけだもんね(笑)。

でも、元気いっぱいでがんばるのだ!!
小学生パワーには負けないのだ!!!



CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2007/04/04 21:11 】

2007年3月31日(土)
今日は関東大会一日目。
大きい会場で、参加者もたくさん。
楽しい大会にするために、安全面にも留意しなくては!!
「は~い!!走っちゃダメだよ~!、チェーンまたがないでね~!!」
なんか10分おきに言ってる気がする(笑)。
そんなおり、「スキップ」の子どもが前を横切る。
あまりの楽しそうな表情に思わずにっこり。

ま。「秒速1メートル以内」は許容範囲…かな(汗)。


CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2007/04/04 20:59 】

2007年3月30日(金)
はいっ!今日もがんばって働いてますよ~♪
ポケモンカードの関東大会事前設営。
モノレールから見下ろすとサクラが満開。
「う~ん、キレイだなあ♪」
と感動しつつ会場へ。

明日の運営のために、力仕事でも、地味な仕事でもバリッバリこなしちゃいますよ~♪♪
あ、しかし「身長より高いもの」を下ろす仕事だけはパスね(笑)。

帰りに新宿のダンナの芝居の劇場に寄る。
ちょうど終演直後で、見に来てくれた先生や友人たちに会う。
CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2007/04/04 20:54 】

2007年3月29日(木)
今日は職場の送別会。
お世話になった上司が栄転をしてしまうのである。
喜ばしいことなのだが、かなりさびしい。

春は別れの季節じゃのう…。
しみじみ。
CATEGORY[そんな日もある]
CO[0]: TB[]top
【2007/04/04 20:48 】

3月28日(水)
今日はまた違う芝居の初日。
「学校」関係の芝居で、「コメディータッチだよ」とダンナが言うので、笑う気いっぱいで行ってみたけど…。
気軽に笑えるもんじゃないよ~(泣)!!

ま、もと現場関係者としては…という、個人的なスタンスの問題なんですけどね。

それとは別にダンナにダメ出し。
そんなこんなで半分ケンカ腰(笑)。
通りかかった演出の西村氏が心配げに「夫婦喧嘩?」
…まあ、そうもいいますかしら(笑)。

舞台役者は「お客さんの時間」をキープする大切な仕事。
次なる信頼につなげるためにも、出力120%でいなくちゃいけません!
ほらそこ!「筋肉痛」を言い訳にしな~い(笑)!!
CATEGORY[芝居関係]
CO[0]: TB[]top
【2007/04/04 20:41 】

3月27日(火)
今日は、新宿でダンナの芝居を見る。
出てきていわく「どうだった?」
「う~ん。…17点かな」
ダンナがっくし(笑)。

鍛えなさいよ!役者なんだから!!
「筋肉痛だ~!」とか言ってないでさッ!!!
CATEGORY[芝居関係]
CO[0]: TB[]top
【2007/04/04 20:34 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]