忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/05/01 06:22 】

2007年6月7日(木)
本日はレギュラーワーク。
「かもめーる」が発売になったので、なにかいい「お手紙を書こう」キャンペーンのキャッチフレーズはないかと模索中♪

PR
CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2007/06/09 20:50 】

2007年6月6日(水)
本日はオフ。
昨日の乗馬+トレーニングの疲れで、かなり朝寝坊。
そのあと洗濯。
先週まで「真っ黒」だったスケジュール帳がかなり「白い」ので、なんだか忘れ物をしてるんじゃないかという不安にかられたりして…。
ま、そんな日もあっていいよね。
CATEGORY[そんな日もある]
CO[0]: TB[]top
【2007/06/09 20:47 】

2007年6月5日(火)
今日は「乗馬体験」。
たまたま仕事先で「期間限定無料体験」のチラシを見つけたので、予約期間ギリギリに申込み。
池袋からバスで約一時間。
偶然にも母の実家のお隣の町でビックリ。

天気もよくて、まさに「乗馬日和」♪
約30分の「馬学」講義のあと、乗せていただいたのは9歳の元気盛りの「エミリ」ちゃん。
「この馬はね~、おとなしくしてるのが苦手なんですよ」
係の人の説明にドキリ!

それはそうと、タテガミと手綱を持ってアブミに左足を…まではよかったが…、
(と、届かない!!!)
ジタバタしながら
「あの!!馬ってこんなに大きいんですか?」
と、的はずれの質問をするチビ生徒に、係の方は微笑しながら
「これでも小さいほうなんですよ」
と、台を持ってきてくださいました。

そんなこんなで、ようやく騎乗。
ごくごく初心者コースの「並足」を体験させていただき、無事に終了。
合計1時間の馬上レッスンの成果で、帰りのバスでは、自分も含めてほとんどの人が寝てました(笑)。

いや~、いい勉強になった♪


CATEGORY[レッスン・勉強]
CO[2]: TB[]top
【2007/06/06 16:27 】

2007年6月4日(月)
あわただしかった日々がウソのようにパッタリ終わり、「平常運転」の日々に戻った。
…とはいえ本業が「役者」だから、これはイレギュラーなわけなんだろうか…?
まあ、いいとして。
落着きついでに、ひさびさの「家計簿整理」。
かなりレシートをためこんだので、一時間以上かかる。
…そんな「主婦」も、ありよね?
CATEGORY[未選択]
CO[0]: TB[]top
【2007/06/05 06:34 】

2007年6月3日(日)
「奥様女中」と「アンジェリカ」の舞台が無事に終了した。
CATEGORY[未選択]
CO[0]: TB[]top
【2007/06/05 06:30 】

2007年6月2日(水)
今日は「修道女アンジェリカ」「奥様女中」のゲネ本番。
本当は「明日のゲネ」と「本番」のはずなんだけど、4本立て続けにフル出演。
よって、「本番が2回ずつ」の気分。
もっとも、ゲネのメイクだけは昨日OKがでているので免除してもらう。
CATEGORY[未選択]
CO[0]: TB[]top
【2007/06/05 06:28 】

2007年6月1日(金)
今日はオペラのゲネプロ。
さすがに大きなホールなので、オケピットは深い。
靴がずべりやすいので、要注意!なのである。
CATEGORY[未選択]
CO[0]: TB[]top
【2007/06/05 06:24 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]