忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/04/29 17:13 】

2006年12月15日(金)
今日は、イベントの設営で横浜へ!

「パシフィコ横浜」は、以前のおもちゃショーで斉藤瞳ちゃんや空山竜司さんとバンダイブースのお手伝いをさせていただいて以来。数年ぶりです。
…なので、記憶がおぼろげで、「横浜から歩ける」と勘違い。
幸い出発時間に余裕を持ってでかけたのと、途中確認したので、ちゃんとたどりつけたけど、あぶないところだった(汗)。

ちなみに今日は服も「設営モード」。ジャンパーにジーンズ、おまけに風邪予防のマスクと、ものすごくおっさんくさい姿で帰宅。
近所の方に「今日はお仕事?」ときかれたので、
「はい。ちょっと設営に…」と答えたら「え?雪かきですか?」いやその…。
この話を伝えたら、ダンナいわく「イベントの準備って言やあいいのに」
げにまっことその通りです。

さ!明日からポケモンカードのイベント!!
がんばるぞ~♪
PR
CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2006/12/16 23:00 】

2006年12月10日(日)
九州大会2日目。
朝は寒いので、ストレッチは欠かせない。
開場前の合間をみては、首を伸ばしたり、背中を伸ばしたり…。
いやいや決して遊んでいるわけではありませんよ。これも大事な準備です。たとえ音楽にのって踊っているように見えたとしても(笑)。
みんな意外と「喉」だけに気を使っているけど、声をからさないためには、全身の緊張をほぐすことが大切なのよ♪
これ、試食販売と学校公演で得た教訓です(笑)。
とはいえ、余計な「旅行用品」持ってきたせいか、ちょっと筋肉痛気味。とほほ…。

来週は横浜大会!体調をととのえて、がんばるぞ!!

本日のお土産★空港で買ったプリンどら焼(すごく美味!)と、チューブ入り明太子(これは便利!)
CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2006/12/11 23:43 】

2006年12月9日(土)
九州大会1日目無事終了。
関西大会はカードとステージ系は別だったけど、今回は一つの会場なので、ステージイベントなんかも見える。
かわいいポケモンたちがスクリーンや、ステージ上で大活躍!
記念撮影用のポケモンたちもいる。
にぎやかで楽しいぞ~♪


本日の寄り道★西小倉の北九州美術館で「ルネ・ラリック展」を見たあと、本屋の児童書コーナーで「地球の秘密」(坪田愛華作)を買う。
CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2006/12/11 23:42 】

2006年12月8日(金)
バトルフェスタの仕事で九州は小倉へ飛びました。

1999年秋、「小さな虫の大冒険」の九州公演で3ヶ月間(九州全県と山口県と四国の一部)、小学校を回って以来、7年ぶりの九州です。

あのとき「また来てくれる?」と聞いた女の子がいて、うなずきはしたものの、旅行ならともかく仕事として来るかどうかは全く見当もつかないまま、ずっと心にかかっていました。
今回ようやく約束が果たせた気がして、ホッとしています。
(もっとも、あれは鹿児島の方だった気がするんだけど…)

あの女の子は、もうハイティーンの素敵な女性になっている頃…。
お互いに名前も知らない出会いだったけど、どこかの何かの偶然で出会えたら、それは素敵なこと。
出会えなくても…それでいい。

さあ、明日から二日間、九州の子どもたちとの「新たな再会」を楽しもう!!

それにしても、いつも空港のゲートで「ベルト」と「カッター」が引っかかる。
「キンコーン」って鳴ると、心臓に悪いよ~。
今回は「カッターの刃だけ」提出して、無事に通してもらったけど…。やれやれ。


CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2006/12/11 23:33 】

2006年12月3日(日)
今日は都内のお店で「ジム・オフィシャル」。ポケモンカード関係のイベントです。

本日の担当はクルッパ!
4人で対戦する形式なので私も加わっていたら、男の子がさりげな~く
「はい、次おばあちゃんの番だよ~♪」
「え?え?え?今なんて言った?」
「はい、お・ば・あ・ちゃん!(にんまり)」

あんぎゃ~!!!
「おばちゃん」を通り越して「おばあちゃん」ですよ、「おばあちゃん」
36歳を捕まえて!!
とはいえ、ある意味、実に実に的を射ているのかも…。
これを書きながら、あらためて思い出し笑いがとまりません。

ダンナに言うと、「おばあちゃんっぽいんだろ」と納得顔。
そうよね~。
私自身おばあちゃんっ子なので、そんなオーラが漂っているのかも。
それにしても子どもの感性って、ほんっとに「かなわない」。
いいネーミングセンスだよ~。
ま、これは「親愛の情」の表現ですから、喜んで受け取っておきましょ(笑)。
CATEGORY[お仕事♪]
CO[2]: TB[]top
【2006/12/04 00:12 】

2006年11月26日(日)
今日はバトルフェスタ2日目。
昨日の盛況により、急遽スペース拡大!
子どもたちが列をつくって待っている姿を見ると、すごくうれしい。

「職業は?」と聞かれて適切な答えがなくて困るけど、携わっている仕事の1つ1つを大切にしたい。

ここは教壇ではないけど、気持ちは「先生」でありたい。
ここは舞台ではないけど、人をひきつける「役者」でありたい。
…自分のライフワークは「全国の子どもたちとふれあうことのできる仕事」、できることをできる場所でがんばっていければいい。

肩書きはないけど、チャンスがある。それがなにより幸せなのだ♪
CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2006/11/28 12:40 】

2006年11月25日(土)
今日は「ポケモンバトルフェスタDPスペシャル」の初日。
神戸大会の第1日目です。
今日のミッションは「エントリーバトル」。
はじめてのお友達に、遊び方を覚えてもらって対戦してもらうコーナーです。

腹式呼吸が役に立つ立つ。
役者やっててよかった~(笑)。
「さあ~みんな、まずはお名前を書いてね~。書いた人からカードを見ていいよ~♪」
みんな素直ないい子たち♪
「サワコ先生のポケモン教室の始まり始まり~」
(これはイメージです・笑)
CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2006/11/28 12:38 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]