忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/04/29 08:26 】

2007年3月30日(金)
はいっ!今日もがんばって働いてますよ~♪
ポケモンカードの関東大会事前設営。
モノレールから見下ろすとサクラが満開。
「う~ん、キレイだなあ♪」
と感動しつつ会場へ。

明日の運営のために、力仕事でも、地味な仕事でもバリッバリこなしちゃいますよ~♪♪
あ、しかし「身長より高いもの」を下ろす仕事だけはパスね(笑)。

帰りに新宿のダンナの芝居の劇場に寄る。
ちょうど終演直後で、見に来てくれた先生や友人たちに会う。
PR
CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2007/04/04 20:54 】

3月25日(日)
本日は、バトルロード仙台大会。
集合が早いので5時前に起きる。
開始時間には、子どもたちも元気いっぱいでやってくる。
負けないようにこっちもがんばる♪

帰りの新幹線の中で「コシ・ファン・トゥッテ」を聴こうとCDを取り出し楽譜を開く。
ん?ちょっと、待て?
これ、音が違わなくないか?
「2バージョンある」っていってたよな…たしか。
どうも、違うほうを買っちゃったらしい…。

ちなみに今日は芝居関係者の「お花見」にも誘われていたので、上野で下車。
しかしさすがに到着した頃には「花見」は終わり、「飲み会」に移行していたので、ごあいさつだけして辞去。
…すいません。遠距離移動後の「紫煙空間」は喉に悪いので…。


CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2007/04/04 19:58 】

2007年3月24日(土)

仕事で仙台へ!
行く前に近くのギャラリー展に顔をだす。
残念ながら、主催の方がいらっしゃらなかったので、そのまま戻って新幹線に乗る。

仙台に到着。
仕事はない日なので、宿泊先に荷物を置いて駅前の散策。

ちと寒い。
ふとした拍子に数年前に他界した祖母をなつかしく思い出す。
最後に会ったのは、8年前のこの季節だったっけ…。

「仙台に旅行した」話をしていたのは、まだ私が小学生の頃だったなあ…とか、もうずいぶん昔のことを思い出す。
年月を重ねるごとに、遠くなるけど、でも自分が「大人」になると、祖母の考え方がふと自分と重なることがあって、びっくりする。

お彼岸なんだよな~。
お墓参りに行かない不孝孫で、ごめんなさい…。
CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2007/04/04 19:43 】

2007年3月18日(日)
今日は新幹線で東京へ。
これって「帰京」でいいのかな?
まずい!「コシ・ファン・トゥッテ」まだ半分しか聴いてない!!
ナレーション原稿作らなくちゃいけないんだけど…。

品川に到着したら、ちょうどダンナも稽古が終わったところ。
新宿で合流して一緒に帰宅。

あ!おみやげは「無事」だけでいいよね(笑)。

CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2007/03/21 17:40 】

2007年3月17日(土)
今日はバトルロード第一日目。
がんばっているのである。
CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2007/03/21 17:37 】

2007年3月16日(金)
大阪まで出張に。
例によって新幹線で勉強。
…と思いきや、窓の外の景色に見とれる。

う~ん。
春だねえ。
出掛けに粉雪が舞ってたけど。
CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2007/03/21 17:36 】

2007年3月4日(日)
今日はポケモンのお仕事で千葉まで♪

実はその昔「千葉県の教員採用試験」では1次試験であっさり落ちた私ですが、それなら千葉県オンリーじゃなく「全国の子どもたち」の先生になる仕事をしてやる!!!なんて野望を持ってました。
あれからはや○○年…気がついたら「夢が叶った」…のかも???
いや「先生」とは違うか(笑)、などど思いつつも、充実した日々である。
ん、がんばらねば!!

帰宅したら4月の「コジ・ファン・トゥッテ」の公演チラシが届いていた。
見ると「指揮」「演出」のすぐ下が「ナレーション」。
え?こんなメインスペースに…!?
かなりビックリしました。

べ、勉強しなくちゃ(汗)!
体調管理にも気を配らねば!!!
CATEGORY[お仕事♪]
CO[0]: TB[]top
【2007/03/05 16:51 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]